仕事の心理社会的要因とメンタルヘルス

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Psychosocial Factors at Work and Mental Health : A Work-life Balance Perspective
  • ―ワーク・ライフ・バランスに注目して―

抄録

<p>本稿では,労働者のメンタルヘルスについて,特にワーク・ライフ・バランスに注目して言及する. 従来の労働者のメンタルヘルス対策,特に第1次予防対策では,職場環境や働き方に焦点を当て,管理監督者教育,職場環境の改善,セルフケアの支援などが行われてきた.しかし,労働者のメンタルヘルスのあり方は,職場環境や働き方だけでなく,ワーク・ライフ・バランスや休み方など,仕事外の要因によっても影響を受ける.</p><p>筆者らは,2008年にTWIN study(Tokyo Work-life INterface study)を立ち上げ,未就学児をもつ共働き夫婦のワーク・ライフ・バランスのあり方が自己とパートナーの健康に及ぼす影響をTWIN study Ⅰ,自己・パートナー・子どもの健康に及ぼす影響をTWIN study Ⅱの2つの大規模コホート研究を通じて明らかにしてきた.さらに,TWIN study Ⅲでは,労働者・夫婦・子どもの3者の健康を支援するプログラムを新しく開発し,その効果を無作為化比較試験によって評価してきた.</p><p>本稿を通じて,心身医学と社会医学および心理学との協働が促進され,労働者の心身の健康の維持・向上につながれば幸いである.</p>

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 62 (6), 471-475, 2022

    一般社団法人 日本心身医学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390575418099811328
  • DOI
    10.15064/jjpm.62.6_471
  • ISSN
    21895996
    03850307
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ