移動式防護柵を用いた都市間高速道路の工事規制における渋滞対策

DOI
  • 長野 高志
    東日本高速道路株式会社 新潟支社 道路事業部
  • 原山 哲郎
    東日本高速道路株式会社 新潟支社 道路事業部
  • 成嶋 晋一
    東日本高速道路株式会社 総務・経理本部 広報・CSR 部
  • 鴻江 雄太
    株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 土木技術部

書誌事項

タイトル別名
  • Traffic congestion measure with movable guard rail on inter-urban expressway's construction lane closure

抄録

<p>都市間高速道路上での渋滞が予測される工事車線規制にて、移動式防護柵(ロードジッパーシステム)による車線切り替えを行い、交通需要が多い時間帯の交通容量を確保する渋滞対策を行った。併せて、工事区間の交通の分散を目的として、高速道路と並行する一般道への迂回を推奨するため、リアルタイムで所要時間と渋滞状況の情報提供を行った。これらより、両方向とも同時刻帯に交通量のピークが発生する休日の場合は、片側の容量は確保できても両側はできないため、渋滞が発生する結果となったが、交通量のピークの時間帯が上下線で異なる平日の渋滞発生を抑制することが出来た。また、工事区間を走行した車両を対象としたアンケート調査を実施し、どのような条件であれば、高速道路上の工事規制を避け、一般道の迂回を選択するかの確認を行った。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390575520369912192
  • DOI
    10.14954/jsteproceeding.42.0_539
  • ISSN
    27583635
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ