社会インフラの維持管理におけるプロダクトモデル化した点群データの利活用に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • RESEARCH FOR UTILIZING PRODUCT MODEL USING POINT CLOUD DATA IN THE MAINTENANCE OF SOCIAL INFRASTRUCTURE

抄録

<p>日本の社会インフラにおいて,建設後50年以上経過する施設の割合は増加傾向にある.加えて,今後の建設業就業者は減少すると推計されており,社会インフラの適切な維持管理が困難となる.この課題に対して,BIM/CIMや点群データの活用で維持管理を高度化・効率化する手法や各地物・各部位に点群データを分割した点群データのプロダクトモデル化の手法が提案されている.そこで,本研究では,点群データのプロダクトモデル化の手法を整備データの精度や鮮度の観点で他のデータ管理手法と比較し,どの地物や利用シーンが点群データのプロダクトモデル化の手法に適しているかを確認し,同手法が有用であることを明らかにした.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390575588668973056
  • DOI
    10.11532/jsceiii.3.j2_945
  • ISSN
    24359262
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ