高齢者は災害ごみをどう片付けているか -令和元年房総半島台風における災害ごみの片付けに関するアンケート調査-

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • How Elderly People Clean Up Disaster Waste -Questionnaire Survey on Cleaning Up Disaster Waste in Tateyama City-

抄録

<p>令和元年房総半島台風で大きな被害を受けた千葉県館山市において災害ごみの片付けに係るアンケート調査を行い、高齢世帯特有の課題や支援の状況について把握を試みた。その結果、災害ごみの片付けについて、高齢者の中でも特に75歳以上のみの世帯では車がない割合が多く、重いものを動かしたり、排出場所まで運んだりする作業で離れて住む子供等の支援を受ける割合が多いことが確認された。車を必要とする世帯や、特に手伝って欲しい内容などの情報集約が効率的な支援に必要と思われる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390575751443824000
  • DOI
    10.14912/jsmcwm.33.0_127
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ