膵癌早期発見のために

書誌事項

タイトル別名
  • Clinical features of asymptomatic individuals undergoing elective evaluation for the early diagnosis of pancreatic cancer
  • ―人間ドックでの膵臓検診の取り組みと受検者の臨床的特徴―

抄録

<p>当院の人間ドックに,膵臓に特化した膵臓検診を導入した.検診内容は,問診,内科的診察,腹部超音波検査(US),MRCP,超音波内視鏡検査(EUS),血液検査とした.膵に形態学的な異常を認めた症例は50.5%と高率であり,膵嚢胞を38%,EUSで早期慢性膵炎に特徴的な所見13%および膵管癒合不全を1.8%で認め,膵嚢胞の指摘が高率であった.現在まで早期膵癌の発見はないが,今後も膵癌の早期診断に努め,膵嚢胞など膵癌の高リスク症例を拾い上げ,外来での経過観察に誘導していくことが重要と考える.消化器病の患者のみならず広くハイリスク群を絞り込み,今後のサーベイランス構築に向けて,検討を続ける.</p>

収録刊行物

  • 膵臓

    膵臓 37 (6), 287-294, 2022-12-28

    一般社団法人 日本膵臓学会

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ