玄能石および玄能石コンクリーションの産状と成因

書誌事項

タイトル別名
  • A review of the occurrence and the origin of glendonite and glendonite concretion

抄録

<p>玄能石はイカアイトの方解石仮晶で,世界各地の堆積岩から産出する.玄能石コンクリーションは玄能石を中心に含む球~長球状の炭酸塩コンクリーションである.玄能石の先駆物となるイカアイト結晶は低温環境下でのみ形成することから,玄能石および玄能石コンクリーションは低温環境を示す指標として,古環境研究の分野で広く用いられている.また,近年,玄能石コンクリーションの成因が詳しく明らかにされたことから,玄能石および玄能石コンクリーションの産状が,堆積物中における化学的環境の指標になる可能性も示されている.一方で,堆積物中でイカアイト結晶が形成する物理化学的な条件については,まだ検討の余地が残されている.今後,現世堆積物中のイカアイトと地質時代の玄能石の両面から,それらの形成条件が明確にされることで,玄能石および玄能石コンクリーションが環境指標として果たす役割は増していくだろう.</p>

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 128 (1), 395-409, 2022-12-29

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (67)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ