腐食問題における熱力学の活用

書誌事項

タイトル別名
  • Practical Usage of Thermodynamics on Corrosion Problems.

抄録

<p>増子 曻先生からは数多くのことを学んできた.その一つに腐食問題に対する熱力学的な取り扱い方法に関することがある.そこで,先生から教わった腐食問題に関する熱力学的な取り扱いについて簡単に説明する.最初に表面の熱力学に関する取扱いである.水溶液の表面では表面張力の影響を受けていろいろな現象が起きるが,それらを表面の水蒸気圧の変化ととしてとらえることで説明できることを示した.次に電位-pH図を用いた腐食問題の解釈について示した.とりわけ特徴的な速度論的な考察につなげる方法について示した.最後に,先生が若いころに起草して未発表であった原稿を付けた.</p>

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ