持永只仁の人形アニメーションにおけるミュージカル表現

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Mochinaga Tadahito: His Puppet Animations and Musical

抄録

<p>「日本の人形アニメーションの父」として知られる持永只仁は、彼が戦後にスタートさせた人形アニメーション映画の中に歌や舞踊、ミュージカルなどの身体表現を積極的に取り込んでいくことを試みていた。さらに持永はアメリカとの合作において本格的ミュージカル・アニメーションの制作手法を獲得する。本研究は持永只仁の人形アニメーション映画における身体表現の活用について分析し評価を行おうとするものである。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390576656680301824
  • DOI
    10.34370/jjas.18.2_51
  • ISSN
    24351989
    1347300X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ