貧血の精査で発見された空腸pyogenic granulomaの1例

DOI Web Site 参考文献7件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Pyogenic Granuloma of the Jejunum: An Uncommon Cause of Obscure Gastrointestinal Bleeding

この論文をさがす

説明

<p>症例は61歳の女性で,貧血の精査で行った経口ダブルバルーン内視鏡で空腸中部に頂部に潰瘍を伴う無茎性の隆起性病変を認めた.黒色便,貧血の改善のため腹腔鏡下小腸部分切除を施行した.病理診断で炎症細胞浸潤および一部小葉状の毛細血管増生の所見を認め,pyogenic granulomaと診断した.術後は貧血の改善を認めた.Pyogenic granulomaは皮膚や口腔内に好発する肉芽組織型血管腫であり,消化管での発生はまれである.易出血性であり消化管出血の原因となりうることから原因不明の消化管出血は本症が原因であることがある.</p>

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ