書誌事項
- タイトル別名
-
- Which is more intelligible, female or male speech?
- ジョセイ ト ダンセイ ノ ドチラ ガ キキトリ ヤスイ カ
この論文をさがす
説明
<p>女声と男声,どちらが聞き取り易いであろうか。一般に女声の方が聞き取り易いとされているが,高齢者や聴覚障がい者では聞き取りづらいとの意見もある。本総説では,種々の研究結果を概観することで,この問いへの解答を試みた。まず,聴取実験を行った研究を比較したところ,女声の方が了解度や印象評価の結果は高いものの,概してその効果は小さかった。次に,音響特徴を分析した研究では,了解性の高い音声の特徴が女声に多くみられる傾向にあった。一方,高齢者で男声よりも女声の方が聞き取りにくいことを示した実験結果は確認できなかった。最後に,これらレビューの結果から,話者の性別のバランスを考慮した音声研究の必要性について提言を行った。</p>
収録刊行物
-
- 日本音響学会誌
-
日本音響学会誌 79 (2), 85-93, 2023-02-01
一般社団法人 日本音響学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390576745204824064
-
- NII書誌ID
- AN00186234
-
- ISSN
- 24322040
- 03694232
-
- NDL書誌ID
- 032674366
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可