希薄臭化リチウム水溶液を用いた1-3℃中低温発生吸収冷凍機の開発

  • 藤居 達郎
    ジョンソンコントロールズビルディングエフィシェンシージャパン
  • 宮内 稔
    ジョンソンコントロールズビルディングエフィシェンシージャパン
  • 内田 修一郎
    日立ジョンソンコントロールズ空調

書誌事項

タイトル別名
  • Development of an Absorption Chiller with 1 to 3 °C Output Using Dilute LiBr Solution
  • 希薄臭化リチウム水溶液を用いた1-3℃中低温発生吸収冷凍機の開発(第2報)製品試作機による動作検証
  • キハクシュウカ リチウム スイヨウエキ オ モチイタ 1-3℃ ナカビクオン ハッセイ キュウシュウ レイトウキ ノ カイハツ(ダイ2ホウ)セイヒン シサクキ ニ ヨル ドウサ ケンショウ
  • -2nd Report: Experimental Verification of the Cycle Behavior by Production Prototype-
  • 第2報:製品試作機による動作検証

この論文をさがす

抄録

<p>排熱の有効利用を目的として,作動媒体を水-臭化リチウム系,蒸発器内を希薄臭化リチウム水溶液として1~3℃程度の低温を発生する中低温発生型吸収冷凍機を開発した.本論文ではその実用化段階として,製品規模の試作機を製作し,冷水出口温度を約1~3℃としてサイクルの性能および動作を検証した.その結果,加熱用温水温度90℃,冷却水温度28℃において成績係数(COP)は0.71~0.73程度であり,冷媒の凍結などの問題は発生せず,実用可能な信頼性を有することを確認した.また,本実験と同等の条件をシミュレーションした結果,これらは冷凍能力および入熱量について±5%,COPについて±0.005の範囲で一致した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ