インピーダンス解析によるモルタル硬化過程の評価に関する基礎的研究

  • 齋藤 彰
    長岡技術科学大学 工学部工学研究科(〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1)
  • 岡元 智一郎
    長岡技術科学大学 工学部工学研究科(〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1)
  • 江里口 玲
    太平洋セメント株式会社 中央研究所研究開発推進部(〒285-8655 千葉県佐倉市大作2-4-2)
  • 井坂 幸俊
    太平洋セメント株式会社 中央研究所研究開発推進部(〒285-8655 千葉県佐倉市大作2-4-2)

書誌事項

タイトル別名
  • FUNDAMENTAL STUDY ON THE EVALUATION OF THE MORTAR CURING PROCESS BY IMPEDANCE ANALYSIS

抄録

<p>本研究では、モルタルの硬化過程における電気特性の変化について知見を得ることを目的とした。水セメント比とセメントの種類を変更し、インピーダンスの変化を0h~96hの範囲で測定した。普通ポルトランドセメントのCole-Cole plotより、RC並列回路の特性が得られた。電気抵抗率は、打設直後から3~4hまでは緩やかに減少し、それ以降は急激に増加した。水セメント比が0.5において、5MHzより低周波側では、早強、普通、低熱ポルトランドセメントの順で比誘電率のピーク値は低下した。一方、20MHzより高周波側では順序は逆になった。これらの変化について、セメント成分のイオン化と水和反応の観点から考察した。</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ