音楽からの高次特徴抽出に基づく映像生成

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Movie generation based on higher-order features of music

抄録

制作した音楽をインターネットに投稿する際、プロのミュージシャンは自身で映像を作ったり、映像を発注したりしているが、アマチュアの作曲家では金銭的な面などからそれらが容易ではないことが多い。本研究では、楽曲を解析し自動で映像を作るプログラムの開発を行った。機械学習により、音楽が持つ「明るさ」「秩序性」「有機性」などの抽象的な特徴を数値として抽出し、その値に応じて自動的に映像を作るシステムを構築した。映像は周波数スペクトル、音量、音声波形を基盤とし、その線や色がこれらの高次特徴量に応じて変化することで、より音楽に合う映像にした。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390577078293320704
  • DOI
    10.11371/wiieej.21.04.0_290
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ