Bibliographic Information
- Other Title
-
- ジンタイ ノ キホンテキ ナ キノウ ニ カンスル リテラシー ニ ツイテ : ダイガク 1 カイセイ エ ノ アンケート ケッカ : ニホンジン ワ,ナゼ オクガイ デモ マスク オ シ ツズケテ イル ノ カ
Search this article
Description
日本におけるCOVID-19(SARS-CoV-2 感染症)第8 波が未だに収束していない2023 年1 月20 日,首相がSARS-CoV-2 感染症の感染症法の位置付けの変更の検討を厚生労働大臣らに指示した1が,果たして日本国民は感染症についての基礎的な知識をどの程度有しているのだろうか?2023 年に入り,(病院の休診日翌日に相当する日を除いて2)日々300 名以上のSARS-CoV-2 感染症による死亡者が発表され続けている3時点で,高等学校までに学んだはずの「感染症」や「人体の免疫機構」に関する知識を実際にどのくらい正しく認識しているのか?について,COVID-19 パンデミック開始後に大学に入学した1 年次生へ経時的に調査した結果に関して報告する.
Journal
-
- Hirao School of Management Review = Hirao School of Management Review
-
Hirao School of Management Review = Hirao School of Management Review 13 53-68, 2023-03-31
甲南大学マネジメント創造学部HSMR編集委員会
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390577133286112256
-
- NII Book ID
- AA12529030
-
- ISSN
- 21860165
-
- NDL BIB ID
- 033156509
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search