安全教育とゲーミフィケーション

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Safety Education and Gamification

抄録

<p>ゲームやゲーム的な手法を取り入れた教育・研修の取り組みは長年行われてきたが,近年ゲーミフィケーションという概念が提唱されて以降,新たな特徴や可能性が期待されている.本稿では,まずゲーミングシミュレーションやシリアスゲームなどの以前からのゲームの教育利用からの変遷の中にゲーミフィケーションを位置づけて概観する.ゲーミフィケーションのデザイン手法としての特徴を解説した上で,安全教育におけるゲーミフィケーション導入の方向性として,安全訓練・実地演習の活性化,安全意識啓発活動のアウトリーチ向上,安全教育の課題解決に向けた参加促進の3 つの観点から,関連事例を交えてその可能性を論じる.</p>

収録刊行物

  • 安全工学

    安全工学 62 (2), 94-99, 2023-04-15

    安全工学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390577277024692736
  • DOI
    10.18943/safety.62.2_94
  • ISSN
    24240656
    05704480
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ