書誌事項
- タイトル別名
-
- Development and evaluation of the community learning program to cultivate children's public sensibility
説明
<p>本研究では、児童と他者との関係性構築のあり方について、既存の教育論や発達心理学の分野の理論を整理した上で、児童の「公共的感性」を育むためのまちづくり学習プログラムを開発・実践し、その教育効果を明らかにすることを目的とした。結果として、児童らは、まちあるきを通して「地域の人や自然」に出会い、そこで学んだことや感じたことを、児童の活動をそばで支える「身近な他者」と共に、図鑑づくりや模型づくりで表現することで、公共的感性を育むことができることが示唆された。また、プログラムの3つの活動(まちあるき、図鑑づくり、模型づくり)が児童の公共的感性に与える教育効果はそれぞれ異なり、それは活動の場における「児童」「身近な他者」「地域の人や自然」の3者の関わり方の違いから整理された。</p>
収録刊行物
-
- 都市計画論文集
-
都市計画論文集 58 (1), 38-47, 2023-04-25
公益社団法人 日本都市計画学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390577354352746240
-
- ISSN
- 21850593
- 09160647
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可