Development of innovative in-liquid nanoscopy and comprehensive elucidation of extracellular fine particles

  • Ogura Toshihiko
    Health and Medical Research Institute, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)

Bibliographic Information

Other Title
  • 革新的液中ナノ顕微鏡開発と細胞外微粒子の包括的解明
  • カクシンテキエキ チュウ ナノ ケンビキョウ カイハツ ト サイボウ ガイ ビリュウシ ノ ホウカツテキ カイメイ

Search this article

Abstract

内因性や外因性の細胞外微粒子が細胞に与える影響を解析するためには,ナノレベルの分解能で直接観察することが重要となる.さらに,細胞への影響を解明するためには,生きた細胞をそのままの状態で直接観察できることが望ましい.我々は,生きた細胞や有機材料を直接観察することが可能な走査電子誘電率顕微鏡を開発してきた.この方法では,染色処理や固定化処理なしに溶液中の生物試料を直接観察することが可能である.本稿では,走査電子誘電率顕微鏡や最近開発を進めている走査電子インピーダンス顕微鏡の概要とこれらを用いた細胞外微粒子を含む最近の成果について報告する.

Journal

  • 生化学

    生化学 95 (2), 209-216, 2023-04-25

    公益社団法人日本生化学会

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top