局所電気化学測定を可能とするナノ電気化学セル顕微鏡とその応用

  • 熊谷 明哉
    東北大学材料科学高等研究所 東北大学大学院環境科学研究科 物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 東北大学先端スピントロニクス研究開発センター 科学技術振興機構さきがけ
  • 佐藤 覚仁
    東北大学材料科学高等研究所 東北大学大学院環境科学研究科
  • 堀口 佳子
    東北大学材料科学高等研究所
  • 珠玖 仁
    東北大学大学院環境科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Scanning Electrochemical Cell Microscopy for Localized Electrochemical Analysis
  • キョクショ デンキ カガク ソクテイ オ カノウ ト スル ナノ デンキ カガク セル ケンビキョウ ト ソノ オウヨウ

この論文をさがす

抄録

<p>走査型プローブ顕微鏡の一種である電気化学顕微鏡技術は,ミクロスコピックな電気化学反応を分析・検証する.その中でも,ナノ電気化学セル顕微鏡(SECCM)は,開口径を制御したガラスピペットに電解液と参照電極を挿入し,測定試料表面に接近させた際に生じる微小液滴を電気化学反応セルとして利用することで反応場を制御した計測を可能とする.SECCMの動作原理とその応用を,メディエーターによる酸化還元反応,リチウムイオン脱離・挿入反応,電極触媒反応などの測定結果と共に報告する.</p>

収録刊行物

  • 顕微鏡

    顕微鏡 58 (1), 13-17, 2023-04-30

    公益社団法人 日本顕微鏡学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ