大学生のオンライン支援によるネット上のコミュニケーションに関する授業実践の一考察

DOI

抄録

<p>本研究では,大学生が小学校にオンラインで支援を行い,ネット上のコミュニケーションやトラブルの解決を題材にした授業を実施した.授業後に,参加した児童が家庭で保護者と話し合う場を設定し,授業と家庭との連携を図るようにした.授業前後に実施した児童向け意識調査の項目や自由記述を分析した結果,実践後において,児童と保護者が家庭でインターネット使用のルールやマナーについて話し合う機会が増え,児童の家庭でのルールやマナーについての理解が深まることが示された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390577463978513920
  • DOI
    10.15077/jsetstudy.2023.1_200
  • ISSN
    24363286
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ