日本在来樹木の樹皮に対するキリンの選好性と採食行動の発現量の検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Examining tree bark preference of giraffes and their effect on foraging behavior

抄録

<p>キリンはアフリカ原産の樹葉採食者である。先行研究では樹葉だけでなく、樹皮も採食するとされるが、日本在来樹種の樹皮への選好性の有無は明らかではない。そこで本研究では飼育下キリンを対象に行動観察を行い、選好性を調査した。調査期間を景観樹の状態からLT期(5-8月)とEE期(10-2月)に分け、観察を行った。与えた樹種は、シラカシ、サクラ、ニセアカシア、アキニレ、トウネズミモチ、ヤマモモ、エノキ(京都府内山林より伐採)であった。調査の結果、ニセアカシア、アキニレは他の樹種に比べ樹皮採食比が高かった(P < 0.05および0.01)。一方、エノキ、シラカシは他の樹種に比べ有意に樹皮採食比が低かった(P < 0.05および0.01)。つまり、選好性があると考えられた。樹皮採食比と採食行動発現スコア数には正の相関があり(rs = 0.56および0.75, P < 0.01)、キリンの採食エンリッチメントにおいて、樹皮を利用する樹種の給餌は、種本来の行動の促進につながると考えられた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390577598081492608
  • DOI
    10.20652/jabm.59.1_1
  • ISSN
    24350397
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ