微動アレイ探査に関する国際規格ISO 24057の開発

  • 津野 靖士
    (公財)鉄道総合技術研究所 鉄道地震工学研究センター/鉄道国際規格センター
  • 小西 千里
    応用地質株式会社 技術本部 研究開発センター
  • 先名 重樹
    (国研)防災科学技術研究所 マルチハザードリスク評価研究部門
  • 山中 浩明
    東京工業大学 環境・社会理工学院

書誌事項

タイトル別名
  • Development of international standard ISO 24057 on the array microtremor survey

抄録

<p> 近年,表層地盤のS波速度構造を推定するために,物理探査法の一つである微動アレイ探査が国内外において広く利用されている。また,測定者や分析者に依存するデータの品質を向上させること及び結果のばらつきを抑えることを目的として,微動アレイ測定の機器仕様や調査手順,データ解析等を定めたガイドラインが日本およびヨーロッパ,米国の機関・研究グループにより個別に策定されている。同時に,微動アレイ探査によるS波速度構造の推定精度や結果のばらつきを検証することを目的として,微動アレイ探査の国際ブラインド・プリディクションが日本およびヨーロッパの研究グループにより実施されている。このように微動アレイ探査の利用が国内外で拡大する一方で,微動アレイ探査に関する国際的に共通したガイドラインは存在しておらず,微動アレイ測定の機器仕様や調査手順,データ解析等を定めたガイドラインを策定することは重要である。本解説では,最初に,ISO/TC 182(Geotechnics: 地盤工学分野)での微動アレイ探査の国際規格策定に係る国際および国内審議活動を報告した後,ISO 24057:2022 “Geotechnics-Array measurement of microtremors to estimate shear wave velocity profile(地盤工学 -せん断波速度プロファイルを推定するための微動のアレイ測定)”の適用範囲や主な基本要求事項について概説する。開発された国際規格ISO 24057:2022は国際的に共通された規格であり,微動アレイ測定やそのデータ解析等について規定した基本要求事項を遵守することにより,データの品質を向上させること及び結果のばらつきを抑えることが期待される。</p>

収録刊行物

  • 物理探査

    物理探査 76 (0), 22-29, 2023

    社団法人 物理探査学会

参考文献 (25)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ