システミック思考による複雑システムの安全分析

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Safety Analysis of Complex Systems Based on Systemic Thinking

抄録

<p>組織・人・コンピュータソフトウェア・機械からなる複雑システムは,通信技術の進展とともに.相互につながって多様なサービスを提供するようになりつつある.そこで起こる創発的(想定外)事故は,従来のFTA,FMEA,HAZOP のような還元論的な安全分析法だけでは防ぎきれない.これに対するパラダイムシフトとして,システミック・アプローチによる安全分析法STAMP/STPA に注目が集まっている.そこでは,抽象化・階層化した安全制御構造図に基づいた損失シナリオの抽出が行われ,最終的にシステムへの安全要求が識別される.その手順は一見簡単に見えるが,抽象化と階層化の意味を十分に理解しないと期待する成果が得られない.そこで,具体的事例を交えて,この意味を解説するとともに,手法の中で定義されていないリスク評価の方法論についても具体的方法を提案する.</p>

収録刊行物

  • 安全工学

    安全工学 62 (3), 187-195, 2023-06-15

    安全工学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390577917543921024
  • DOI
    10.18943/safety.62.3_187
  • ISSN
    24240656
    05704480
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ