全胃吊り上げ食道再建術後,10年以上経過した先天性食道閉鎖症の予後評価について

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Long-Term Prognosis of Four Patients With Long-Gap Esophageal Atresia More Than 10 Years After Gastric Transposition
  • ―消化器系と呼吸循環器系の現状を中心に―

抄録

<p>今回我々は,Long gapの先天性食道閉鎖症に対し,全胃吊り上げ食道再建術(gastric transposition: GT)施行後,10年以上経過した4例について,消化器,呼吸循環器,成長・栄養の観点から現状を報告する.4例の病型はC型2例,A,B型各1例で,全例生後5か月以内にGTを試行した.嚥下と食事摂取法に関する愁訴が,それぞれ3例と2例認められた.また1例で軽度の胃食道逆流があり,全例で慢性胃炎の状態であった.胸部CTでは,拡張した全胃により2例で心肺系の圧排を認めたが,全例心機能に異常はなかった.しかし呼吸機能では2例で肺活量の低下を認めた.栄養・成長面では,全例で身長または体重が標準以下であったが,現時点のQOLは良好であった.GT後は消化器,呼吸器,成長面で問題は残るが,循環器系の問題はなく,嚥下と食事の愁訴に対しても適応可能で良好なQOLであることが判明した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390577973014446336
  • DOI
    10.11164/jjsps.59.4_810
  • ISSN
    21874247
    0288609X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ