書誌事項
- タイトル別名
-
- Concrete Technology That Achieves Both Labor Saving at Construction Sites and the Reduction of CO<sub>2</sub> Emissions
説明
<p>環境配慮型コンクリートの全体像を示すとともに,i-Constructionが目指す建設施工現場の省人化と環境配慮型コンクリートによるCO2削減を同時に達成する技術について言及する。締固め作業の省人化に寄与する高流動コンクリートの粉体としてコンクリートスラッジにCO2を吸収させて製造した炭酸カルシウム微粉末を混入する技術と,CO2吸収コンクリートを埋設型枠に適用する技術を併用することで,省人化とCO2削減を同時に達成することが可能となる。さらに,将来的には,埋設型枠のコストダウンが想定されており,現状コストと同程度で,大幅な工期短縮とCO2削減の達成の可能性について論じる。</p>
収録刊行物
-
- コンクリート工学
-
コンクリート工学 60 (7), 584-589, 2022
公益社団法人 日本コンクリート工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390578141473619968
-
- ISSN
- 21862753
- 03871061
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可