絶食時および動橋川放流後のサクラマス幼魚の代謝変化:生化学指標による放流魚の栄養状態評価の試み

書誌事項

タイトル別名
  • Metabolic changes in juvenile masu salmon during starvation and after release into the Iburibashi River in the Hokuriku region: An attempt to evaluate the nutritional condition of released fish using biochemical indices

抄録

<p> サクラマス幼魚を給餌または絶食飼育したところ,給餌魚に比べて絶食魚では,肝臓の脂肪酸合成系酵素活性と筋肉の中性脂質含量は低く,肝臓のアミノ酸異化酵素と筋肉の酸性プロテアーゼの活性は高かった。動橋川に秋放流した幼魚を捕獲して調べたところ,放流後,脂肪酸合成系酵素活性と中性脂質含量は低下し,アミノ酸異化酵素と酸性プロテアーゼの活性は上昇した。放流幼魚は脂肪酸合成を抑制し,魚体のタンパク質と脂質を分解利用するなど絶食時に似た代謝を営んでおり,栄養状態がかなり悪化していたと考えられた。</p>

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 89 (4), 338-344, 2023-07-15

    公益社団法人 日本水産学会

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ