マクロ経済に関する不確実性指標の特性について

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Characteristics of Uncertainty Indices in the Macroeconomy
  • マクロ ケイザイ ニ カンスル フカクジツセイ シヒョウ ノ トクセイ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

マクロ経済学の分野では,不確実性の動向を定量的に把握するにあたり,多くの具体的な指標が提案されている.本稿では,その中で代表的な指標である,①マクロ経済不確実性指数,②エコノミック・サプライズ指数,③株式ボラティリティ指数,④経済政策不確実性指数の4つについて,日米両国を対象として,それぞれの指標の変動の特徴点や,マクロ経済変動との関係を実証的に分析した.その結果,米国については,経済政策不確実性指数以外の3つの指標が概ね似通った変動を示しているほか,景気循環における設備投資,耐久財消費,銀行の貸出スタンスの変動に対し相応の説明力を有することがわかった.一方,日本については,4 つの指標間で大きな違いがみられた.すなわち,①マクロ経済不確実性指数は,様々なイベントに反応し,景気変動における設備投資や耐久財消費に対し説明力を有することがわかった.これに対し,②エコノミック・サプライズ指数は,各種イベントに殆ど反応せず,景気変動に対する説明力も低い結果となった.また,③株式ボラティリティ指数は,金融システムにストレスのかかった局面で相応に上昇しやすいこと,④経済政策不確実性指数は,海外発のイベントに反応しやすいこと,かつ両者は設備投資や銀行の貸出スタンスに対する説明力を有することがわかった.

収録刊行物

  • 経済研究

    経済研究 72 (3), 246-267, 2021-07-27

    岩波書店

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ