小学校高学年における安全なパスワードに対する意識を高める体験型教材を活用した授業実践の提案

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Hands-on Teaching for Upper Elementary Grades' Stronger Awareness of Secure Passwords

抄録

情報機器の飛躍的な普及により,児童がインターネット上のサービスを利用する機会が急増しており,小学校段階から安全なパスワードに対する意識向上は急務である.小学校5学年34名を対象とし,開発したScratchによる体験型教材を用いた試行的実践を行った.分析の結果,安全なパスワード作成の理解を深められること,パスワードへの興味を喚起させることが示された.また,自由記述の分析結果より,安全なパスワードに対する理解から,学びの内容を他者に教える意識の向上にもつながる可能性が示唆された.以上のことから,安全なパスワードの基本的な理解だけではなく,定着から浸透に向けて,体験型教材を活用することの重要性が示唆された.

収録刊行物

  • 教育情報研究

    教育情報研究 38 (3), 15-25, 2023-03-31

    日本教育情報学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390578747085455360
  • DOI
    10.20694/jjsei.38.3_15
  • ISSN
    24321745
    09126732
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ