肺転移巣生検で診断し得た血清prostate-specific antigen正常前立腺癌の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Occult Prostate Cancer with Low Serum Prostate-specific Antigen That Was Diagnosed by Lung Biopsy

この論文をさがす

抄録

<p>背景.前立腺癌の肺転移が臨床的に発見される症例は5~8%程度と稀である.また,prostate-specific antigen(PSA)は前立腺癌に対して鋭敏な腫瘍マーカーであり,遠隔転移を有する場合,陽性率は90%程度とされる.症例.72歳男性.他疾患フォロー中の胸部CTで,右上下葉にそれぞれ13 mm,17 mmの境界明瞭な充実性結節影を複数認めた.転移性肺腫瘍の疑いで18F-FDG PET/CTを施行したが,肺病変以外に集積を認めず,各種腫瘍マーカーは陰性であった.炎症性結節の可能性を考慮し,経過観察となった.1年後,既存結節の増大と新生結節を認め,鏡視下肺生検を実施した.組織型は腺癌,免疫染色でPSA陽性,androgen receptor陽性であったことから,前立腺癌肺転移の診断を得た.肺生検の結果を受けて前立腺生検を施行し,原発巣である前立腺癌の診断確定に至った.結論.血清PSAが正常範囲内で肺転移が先行して発見された進行前立腺癌は稀であるが,高齢男性における前立腺癌の有病率は高く,転移性肺腫瘍を疑う肺結節を認めた際は原発巣として考慮すべきである.</p>

収録刊行物

  • 肺癌

    肺癌 63 (4), 308-313, 2023-08-20

    特定非営利活動法人 日本肺癌学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ