製品ライフサイクルと情報システムの統合的設計のためのシミュレーション手法の提案

DOI
  • Odagaki Ryota
    Department of Precision Engineering, School of Engineering, The University of Tokyo
  • Tamura Tomoyuki
    Department of Precision Engineering, School of Engineering, The University of Tokyo
  • Umeda Yasushi
    Research into Artifacts, Center for Engineering, The University of Tokyo
  • Kishita Yusuke
    Department of Precision Engineering, School of Engineering, The University of Tokyo
  • Miyake Gaku
    Manufacturing Innovation Division, Panasonic Corporation
  • Matsuda Genichiro
    Manufacturing Innovation Division, Panasonic Corporation
  • Tajima Akio
    Planning Department, Panasonic ET Solutions Co., Ltd.

Abstract

<p>情報技術の発展に伴い,製品循環やサーキュラーエコノミー向けのビジネスの実現を支援する情報システム(IS)の重要性が増大している.本研究では,製品ライフサイクル(LC)とISの統合的設計過程において,各設計解をモデル化する手法を提案する.これにより,ISがLCに及ぼす影響の評価が可能となり,実世界への導入前にコストや環境負荷を削減する設計の検討が可能となる.また,本手法の有効性検証のためのケーススタディも示す.</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top