異なる双子葉原料に由来するバイオエタノール蒸留廃液の肥料成分特性と圃場還元利用

書誌事項

タイトル別名
  • Fertilizer Nutrients and Arable Land Application of Distillation Wastes Discharged from Bio-Ethanol Production Made from Different Dicotyledonous Materials
  • コトナル ソウシヨウ ゲンリョウ ニ ユライ スル バイオエタノール ジョウリュウ ハイエキ ノ ヒリョウ セイブン トクセイ ト ホジョウ カンゲン リヨウ

この論文をさがす

抄録

異なる双子葉原料(サツマイモ,ジャガイモ,シュガービート)に由来するバイオエタノール蒸留廃液について,肥料成分や窒素無機化特性,ポット試験による作物の生育や養分吸収に及ぼす影響などを明らかにするとともに,ジャガイモを原料とするバイオエタノール蒸留廃液を用いた圃場試験による化学肥料代替効果を明らかにした。双子葉原料に由来する蒸留廃液には,作物生育に利用可能な肥料成分が多く含まれること,原料により窒素の無機化特性が異なること,蒸留廃液に含まれる肥料成分が化学肥料と同等以上の効果を有し,とくにリン酸とカリの利用率が著しく高いことなどが明らかとなった。また,生食用ジャガイモを栽培した圃場試験において,化学肥料の一部を蒸留廃液に含まれる肥料成分で代替した場合に,化学肥料を標準量施用した区と同等の規格内収量が得られたことから,蒸留廃液を圃場還元利用することは十分に可能であり,今後は経済性などを考慮した技術を確立することが重要である。

収録刊行物

  • 農業施設

    農業施設 44 (2), 51-58, 2013

    農業施設学会

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ