急激に進行し後にEpstein-Barrウイルス再活性化の関与が疑われた急性肝不全昏睡型の一例

  • 山本 英里子
    関西医科大学総合医療センター消化器肝臓内科 関西医科大学内科学第三講座(消化器肝臓内科)
  • 村田 美樹
    関西医科大学総合医療センター消化器肝臓内科 関西医科大学内科学第三講座(消化器肝臓内科)
  • 山敷 宣代
    関西医科大学総合医療センター消化器肝臓内科 関西医科大学内科学第三講座(消化器肝臓内科)
  • 山科 雅央
    関西医科大学総合医療センター消化器肝臓内科 関西医科大学内科学第三講座(消化器肝臓内科)
  • 諏訪 兼彦
    関西医科大学総合医療センター消化器肝臓内科 関西医科大学内科学第三講座(消化器肝臓内科)
  • 露無 景子
    関西医科大学総合医療センター救急医学科
  • 吉矢 和久
    関西医科大学総合医療センター救急医学科
  • 中森 靖
    関西医科大学総合医療センター救急医学科
  • 島谷 昌明
    関西医科大学総合医療センター消化器肝臓内科 関西医科大学内科学第三講座(消化器肝臓内科)
  • 関 寿人
    関西医科大学総合医療センター肝臓病センター
  • 長沼 誠
    関西医科大学内科学第三講座(消化器肝臓内科)

書誌事項

タイトル別名
  • A case of rapid deterioration from acute liver failure possibly due to Epstein-Barr virus reactivation
  • キュウゲキ ニ シンコウ シ アト ニ Epstein-Barr ウイルス サイカッセイカ ノ カンヨ ガ ウタガワレタ キュウセイ カンフゼン コンスイガタ ノ イチレイ

この論文をさがす

抄録

<p>症例は神経脱髄性疾患に対し加療中の10代後半女性.2週間前より薬疹を認め,被疑薬中止により改善した.1週間前より発熱,嘔気嘔吐が出現,AST 1708 U/L,ALT 1238 U/L,T-Bil 3.5 mg/dlと肝酵素著増を認め,急性肝炎の診断で入院となった.血清学的検査ではウイルス性は否定的であり,薬物性肝障害を念頭に,服用中のステロイドとアザチオプリンを継続した.入院第8病日,PT-INR 2.32,肝性脳症II度を認め,急性肝不全昏睡型(ALF)と診断,ステロイドパルス,血漿交換,高流量持続血液濾過透析と肝移植適応評価を開始したが脳症の改善なく,第10病日に脳浮腫を来した.後に血清中EBV-DNA陽性(3.3 LogIU/mL)が判明した.EBVは成人ALFの成因の約1%と稀だが予後は厳しく,成因不明ALFではEBV再活性化の関与も念頭に置く必要性が示唆された.</p>

収録刊行物

  • 肝臓

    肝臓 64 (9), 445-451, 2023-09-01

    一般社団法人 日本肝臓学会

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ