再生不良性貧血に対する血小板輸血により感染した急性E型肝炎の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Acute Hepatitis E Virus Infection Transmitted through Platelet Transfusion for Aplastic Anemia
  • サイセイ フリョウセイ ヒンケツ ニ タイスル ケッショウバン ユケツ ニ ヨリ カンセン シタ キュウセイ Eガタ カンエン ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

<p>62歳男性.再生不良性貧血に対して赤血球・血小板輸血依存状態であった.発熱と倦怠感,急激な肝逸脱酵素上昇にて入院し,急性E型肝炎と診断された.その後の検査で感染経路は,入院42日前に行っていた血小板輸血であることが判明した.</p>

収録刊行物

  • 日本内科学会雑誌

    日本内科学会雑誌 111 (10), 2132-2138, 2022-10-10

    一般社団法人 日本内科学会

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ