熱源・空調システムの最適制御技術の導入に向けた研究 (第6報)冷却水系統の省CO<sub>2</sub>運転に向けた補給水の影響評価

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Study on the Introduction of Optimal Operation for an HVAC System Part 6: Evaluate the impact of replenishment water on cooling water system operations to reduce carbon dioxide emissions

抄録

<p>熱源設備で消費されるガス、電気、補給水の量から換算した二酸化炭素排出量をシミュレーションで求め、排出の傾向を調査した。また運転方法により、二酸化炭素排出量と運転コストの削減が両立可能か調査した。その結果、補給水量が二酸化炭素排出量に与える影響は小さいが、コストに与える影響は大きいと判明した。さらにインバータターボ冷凍機は二酸化炭素排出量の削減が期待できるが、吸収式冷凍機と定速ターボ冷凍機は効果が小さいことが明らかになった。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390579399399197952
  • DOI
    10.18948/shasetaikai.2022.9.0_17
  • ISSN
    24242179
    18803806
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ