航空レーザ計測データによる河道内に繁茂する竹林の体積推定法の検討

書誌事項

タイトル別名
  • ESTIMATING VOLUME OF A RIVERINE BAMBOO FOREST USING AIRBORNE LASER SCANNING DATA

抄録

<p>モウソウチク林を対象に,河道内植生管理の基礎情報である稈密度(立竹位置)と体積を推定するため,航空レーザ計測データの解析手法の構築を試みた.稈密度を計算する上で前提になる樹頂点抽出に関しては,その精度を意味するF値は最大で0.60,また,稈密度については,推定値と実測値の比は1.01倍になるなど既往研究と比較して高い精度が確認された.竹林の体積は,実測値と比べて1.68~1.70倍ほど過大に推定されたが,これは,数値表層モデルから求まる稈長の過大な推定が主因であることがわかった.一般には,植物の本数を精度よく推定するために樹頂点抽出手法の開発に焦点があてられるが,モウソウチクの体積を求める上では,稈長を精度よく捉えることの相対的な重要性が示唆された.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390579444529181440
  • DOI
    10.11532/river.29.0_49
  • ISSN
    24366714
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ