希土類単酸化物の創製と4f・5d電子系新機能の探索

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Creation of rare earth monoxides and exploration of new functionalities in 4f-5d electron systems

抄録

<p>希土類の単純酸化物は,3価の希土類イオンを持つセスキ酸化物が安定で,高い絶縁性を示す.2価の希土類イオンを持つ単酸化物も準安定相として存在するが,EuOとYbO以外は1980年代にバルク多結晶が高圧合成されたのみである.最近になって,薄膜エピタキシにより希土類単酸化物を合成できることが分かった.希土類単酸化物の初めての単結晶性試料もしくは初めての固相試料が得られるようになり,それらの基礎物性が明らかになりつつある.本稿では,希土類単酸化物の合成と物性について概説する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 92 (11), 655-661, 2023-11-01

    公益社団法人 応用物理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390579454815426816
  • DOI
    10.11470/oubutsu.92.11_655
  • ISSN
    21882290
    03698009
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ