北アルプス東麓の長野県葛温泉水の同位体・化学組成とその湧出機構

書誌事項

タイトル別名
  • Isotope and chemical compositions and flow processes of Kuzu hot springs at the eastern foot of the North Alps, Nagano

抄録

<p>北アルプス東麓の葛温泉地域3 か所の温泉水の水素・酸素安定同位体比,トリチウム(3H)分析を行い,温泉水の起源,流動様式,熱源を推定した。葛温泉は,ナトリウム塩化物泉とナトリウム炭酸水素塩泉の中間型であった。トリチウムと水素・酸素安定同位体分析結果から,温泉水は天水起源で少なくとも1980年代後半よりも以前に,周囲の山岳地帯に降った降水と推定した。地下に浸透した水は,鮮新世花崗岩類で加熱され,高瀬川沿いの高透水部から流出していると判断した。</p>

収録刊行物

  • 地下水学会誌

    地下水学会誌 65 (3), 255-266, 2023-08-31

    公益社団法人 日本地下水学会

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ