新資本について(2)

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The New Capital (2)
  • ―Reviewing the Capitals from Inclusive Wealth―
  • ―包括的富から資本を見直してみる―

抄録

<p>後世に「富」を継承していくには,「富」を生産し,増殖させてから引き継ぐ必要がある.社会・産業が望む新たな価値は,研究開発なしでは達成できない.消費に終始するのではなく,増殖させて現世代の消費も賄い,かつ後世に「富」を残すことが必要である.このために富を構成する資本の分類とそれぞれの資本増殖へのアプローチが必要であり,結果として富の生産性を考察してみる.</p><p>そして,GDP は必要な目安であるが,それだけで富を測るわけにはいかない.人工資本,自然資本,人的資本の3つの資本を総合評価して,初めて富を測ることができ,それが幸せの尺度である.富の評価方法は数字で表現できることが,尺度として重要であるので,OECD 活動を中心に国連が包括的富指標を発表している.富はフローではなくストックである同時に,成長し続けることが必要なのである.</p>

収録刊行物

  • 生産管理

    生産管理 27 (1), 119-124, 2020

    一般社団法人 日本生産管理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390579908258605312
  • DOI
    10.14846/seisankanri.27.1_119
  • ISSN
    21866120
    1341528X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ