エンジン音に対する人の感性の研究

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Human Emotions to Engine and Motor Sound
  • Visualization of Sound Impressions for Product Design
  • 音の印象を視覚化し、製品デザインに活用する

抄録

<p>現在、モビリティの電動化が進んでおり、エンジン音の存在がなくなりつつある。これまでは快適さを追求するために、エンジン音を低減するような、騒音に関する研究が主に進められていた。エンジン音が低減され、電動化によって静粛性が向上していることから、今後は感性的なアプローチが必要となると考えられている。感性的なアプローチとしてクロスモーダルがあげられる。本研究では聴覚と視覚のクロスモーダルを研究テーマとし、エンジン・モーター音と形状や色との関係、それらが人に与える印象を調査する。この調査により音と形状の違いや組み合わせによる、好感度や心地よさ、快適さなどに関する指標を立てることができる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390579919144185216
  • DOI
    10.11247/jssd.70.0_36
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ