病変頭側の膵管拡張が乏しい胃型主膵管型膵管内乳頭粘液性腺腫の1切除例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A GASTRIC-TYPE INTRADUCTAL PAPILLARY MUCINOUS ADENOMA OF THE MAIN PANCREATIC DUCT WITH MILD DUCT DILATION

この論文をさがす

抄録

<p>症例は72歳男性,腹部超音波検診で膵体部に7mm大の高エコー領域を指摘され当科を紹介受診した.造影CTで膵腫瘤は不明瞭であったが,磁気共鳴胆管膵管撮影(magnetic resonance cholangiopancreatography:MRCP)では膵体部主膵管内に陰影欠損を認め,EUSでは膵体部主膵管内に径11mm大の膵実質と等エコーの乳頭状腫瘤を認めた.膵管造影では膵管径は4mmで,粘液を認めなかったが,連続膵液細胞診では粘液を含有する円柱上皮細胞を認めた.膵管拡張は乏しいが,主膵管型膵管内乳頭粘液性腫瘍と診断し,腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した.病理組織では主膵管内に10×4×4mmの充実性腫瘤を認め,主膵管に発生したgastric type intraductal papillary mucinous adenoma with low-grade dysplasiaと最終診断した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ