VI.遺伝学から動脈硬化性疾患を考える

書誌事項

タイトル別名
  • VI. Atherosclerotic Cardiovascular Disease from the Perspective of Genetics

抄録

<p>動脈硬化性疾患は遺伝しうる形質であり,遺伝学が重要であることは自明である.動脈硬化性疾患関連希少有害変異に関する遺伝学的検査として保険収載される疾患も増えてきた.また,高頻度遺伝子多型をスコア化(ポリジェニックリスクスコア)し,個別化医療へ応用する取り組みが進められている.本稿では,希少有害変異に対する遺伝学的検査,さらにはポリジェニックリスクスコアを用いた個別化医療に関して解説する.</p>

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ