多世代で構成されたまちづくりを目的とするNPOの会員における活動継続要因の検討――世代ごとの活動継続要因と世代間の関係性に着目したグループインタビュー調査から――

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Examination of Activity Continuity Factors among Multigenerational Members of a Community-Development-Oriented Nonprofit Organization: Continuity Factors and Intergenerational Relationships by Generation

抄録

<p>まちづくりを活動目的とする多世代で構成されたNPOにて,会員の活動継続要因を明らかにすることを目的にグループインタビュー調査を行った.特に世代ごとの活動継続要因と世代間の関係性に着目した.その結果,活動継続要因の世代ごとの特徴として,20代30代では《活動が良い経験》,【若者の活動スタイルに合った組織風土がある】などが挙がり,40代50代では《活動自体への意欲》,【まちづくりに適した地域の土壌があった】など,60代70代では《他者とのつながり》,《自分の役割を感じる嬉しさ》などが挙がった.全世代に共通して,《やりたいことができる環境》が挙がった.世代間の関係性として,60代70代の下の世代へのサポート,下の世代と関わる時のスタンスなどは,20代30代,40代50代の《やりたいことができる環境》を強化していた.世代ごとに活動継続要因の特徴は異なり,これらは多世代だからこそ強化されていることが示唆された.</p>

収録刊行物

  • 社会福祉学

    社会福祉学 64 (3), 41-53, 2023-11-30

    一般社団法人 日本社会福祉学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390580693276362112
  • DOI
    10.24469/jssw.64.3_41
  • ISSN
    24242608
    09110232
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ