JR東日本における新幹線保線技術者育成に向けた取組みについて

DOI
  • 伊東 謙悟
    東日本旅客鉄道株式会社 新幹線統括本部 新幹線設備部 保線ユニット
  • 尾崎 剛
    東日本旅客鉄道株式会社 新幹線統括本部 新幹線設備部 設備・土木ユニット
  • 藤森 啓之
    東日本旅客鉄道株式会社 新幹線統括本部 新幹線設備部 保線ユニット

抄録

<p> JR東日本は,開業40余年を迎え新幹線の重要度が今後益々高まることから「継続的な人財育成」「特有技術の維持向上」「迅速な意思決定」「未知のリスク対応と管理」という4つの目的を達成するため,2019年4月に新幹線統括本部を設置した.新幹線設備部では「変革できる保線技術者」を目指した人財育成の取組として,弊社OffJTの特徴的な取組み内容である技術育成シート,毎日保線クイズ,新幹線保線ナレッジチャレンジを紹介する.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390580793825583744
  • DOI
    10.11532/jsceimf.1.1_48
  • ISSN
    27590240
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ