ALB測量データと単木解析手法による河道内樹木密生度の推定及び水理解析への活用

  • 周 月霞
    名古屋大学 工学研究科土木工学専攻
  • 戸田 祐嗣
    名古屋大学 工学研究科土木工学専攻
  • 溝口 裕太
    土木研究所 流域水環境研究グループ 流域生態チーム

書誌事項

タイトル別名
  • ESTIMATION OF TREE DENSITY IN RIVER CHANNEL USING ALB DATA AND INDIVIDUAL TREE ANALYSIS METHOD AND ITS APPLICATION TO HYDRAULIC ANALYSIS

抄録

<p> 水理解析モデルを用いて河道内樹木による流下能力への影響や洗堀・澪筋固定化等の現象を推定するためには,河道内樹木群の密生度や樹高を把握する必要がある.河道全域で樹高・密生度を調査するためには膨大な労力・コストを要するが,河川調査で普及・使用されている航空レーザ測量(ALB測量)データを活用し河道全域の樹木情報を効率的に把握できるような技術開発が期待される.そこで,本研究ではALB測量点群データ,単木解析手法を用いて樹木(竹林・木本類)の密生度の推定を行い,推定結果を水理解析に活用して,洪水水位への影響を検討した.現地調査結果との比較から単木解析手法は樹高及び木本の範囲を抽出できること,また,抽出した樹木密生度を使った水理解析結果と観測結果の比較から,水位を比較的高い精度で解析できることが確認できた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ