斜面侵食に着目した流域土砂輸送モデル

  • 秦 梦露
    国立研究開発法人土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)
  • 原田 大輔
    国立研究開発法人土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)
  • 江頭 進治
    国立研究開発法人土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)

書誌事項

タイトル別名
  • PREDICTION OF SEDIMENT TRANSPORT PROCESS IN RIVER BASIN FOCUSING ON THE EFFECT OF HILLSLOPE EROSION

抄録

<p> 本研究は,分布型降雨流出モデルと単位河道の土砂輸送モデルを骨格とした流域土砂流出モデルに,表面流による斜面侵食モデルを組み込んで,その適用性を検討したものである.斜面侵食モデルは土粒子の侵食・堆積項を有する浮遊砂の輸送方程式を斜面に適用し,ガリ侵食に伴う斜面から単位河道への土砂供給現象を定式化して構築されたものである.モデルを北海道の安平川における降雨・土砂流出現象に適用した結果,河床材料の粒度分布,浮遊砂の濃度およびその粒度分布の経時変化は観測に近いものを得られた.そして,斜面からの供給土砂が出水の経過に伴って,徐々に下流域の流砂条件を変化させていく過程がみられた.これは,斜面からの土砂供給の影響と長期的な土砂流出現象との関係を検討する上で重要な役割を担っていることを示唆するものである.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ