開水路底面に設置した縦桟粗度の吸い込み操作に伴う流れ場の特徴

書誌事項

タイトル別名
  • CHACTERISTICS OF FLOW FIELD ASSOCIATED WITH SUCTION OPERATION OF LONGITUDINAL RIDGE ELEMENT INSTALLED ON BOTTOM WALL OF OPEN CHANNEL

抄録

<p> 本研究では,底壁面に縦桟粗度を設置した開水路において,縦桟粗度の吸込み操作に伴う流れ場の特徴を流速計測,流れの可視化によって検討した.流速計測結果からは,吸込み操作によって顕著な上昇流,対を成す旋回流が消失し,桟粗度上の流速分布が横断方向に一様化することが明らかとなった.また,水平方向のレイノルズ応力(-uw)は吸込み操作によって形成領域が減少し,分布の正負の位相が逆転する.さらに,水平方向の乱れエネルギー生成項(-uw(dU/dy))分布においては,吸い込み操作によって桟粗度上に負値が生成される特徴が明らかになった.以上の流速計測結果の特徴は,吸い込み操作による縦桟粗度上の縦渦構造の形成の間欠性,小スケール化が要因と推察された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ