知的障害特別支援学校における伸ばしたい「思考力,判断力,表現力」に関する一考察 : 特別支援学校学習指導要領知的障害各教科の「思考力,判断力,表現力等」の目標との関連から

書誌事項

タイトル別名
  • A Consideration of Developing Children's Ability to Think, Judge, and Express in Special Needs Schools for Intellectual Disabilities : From the Relationship with Objectives of Each Subject in Curriculum Guideline for Special Needs Schools

この論文をさがす

抄録

本校職員の意識調査を基に整理した【伸ばしたい「思考力,判断力,表現力」】と特別支援学校学習指導要領に記載された知的障害である児童生徒に対する教育を行う特別支援学校の各教科(以下各教科)の「思考力,判断力,表現力等」の目標を照合したところ,両者の関連は大きいことが考察された。授業作りにおいては,教科別の指導でも各教科等を合わせた指導でも,各教科での目標設定や評価を行うが,総合的な力である【伸ばしたい「思考力,判断力,表現力」】の育成を見据えた取組が重要である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ