主体的小説読解の取り組み-『こころ』の構造分析を通して-

この論文をさがす

抄録

type:Article

二年生現代文Bにおいて、「実技」としてのコミュニケーション力の実践的な養成を年間目標とし、11 月に実施した『こころ』の授業において、それまでに獲得した力を発表の形式で評価すると共に、生徒による自身の変化の気づきが期待される実践をおこなった。生徒たちには多くの成長が見られたが、協働学習という形態の内包する課題も継続していることが明らかとなった。より生徒たちの主体性を高める授業構築のために、テクストマイニングなどによる精緻な分析の可能性が残されている。

収録刊行物

  • 研究紀要

    研究紀要 56 1-6, 2024-02-29

    大阪教育大学附属高等学校池田校舎

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ