<合評会>太田匡洋『もう一つの19世紀ドイツ哲学史 --ポストカントにおける哲学方法論の系譜』(京都大学学術出版会、2022年) 超越論哲学の「再心理学化」? --1800年前後のドイツにおける「哲学」と「心理学」をめぐって--

DOI HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • <Book Symposium>Tadahiro OOTA. Auch eine Geschichte der deutschen Philosophie im 19. Jahrhundert, (Kyoto University Press, 2022) Die „Repsychologisierung“ der transzendentalen Philosophie?: „Philosophie“ und „Psychologie“ in Deutschland um 1800

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390580992759895808
  • DOI
    10.14989/287399
  • ISSN
    24363057
  • HANDLE
    2433/287399
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • IRDB

問題の指摘

ページトップへ