抗凝固療法中に発症したCapsular warning syndromeに対してシロスタゾール追加が有効であった1例

書誌事項

タイトル別名
  • Cilostazol was effective for capsular warning syndrome during anticoagulant therapy: a case report

抄録

<p>心房細動を有する88歳女性が右片麻痺と失語を主訴に緊急搬送された.MRAで左中大脳動脈M2閉塞を認めた.rt-PA静注療法により閉塞血管は再開通し,右片麻痺と失語は改善した.心房細動の既往があり,心原性脳塞栓症と診断し,抗凝固療法による再発予防を行った.しかし,day 6から右上下肢の運動麻痺の悪化と軽快を繰り返した.Capsular warning syndrome(CWS)と診断し,抗凝固薬にシロスタゾールを追加したのちに症状増悪がなくなった.心房細動による心原性脳塞栓症急性期にもCWSを来すことがあり,シロスタゾールの追加が有効であった.</p>

収録刊行物

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ