「⺠主的なるもの」の陰画としての「女教師」――大島渚『白昼の通り魔』(1966 松竹)の分析から

DOI
  • 杉本 和子
    大阪府立大学大学院人間社会学研究科博士後期課程

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top